北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ウィズコロナの店づくり

北陸初、配膳ロボ導入 小浜のやまと庵

 小浜市四谷町のとんかつ・和食店「やまと庵」を経営する㈲やまと(本社・小浜市四谷町、小泉伊久治社長)は、料理を自動で客席に運ぶ「フロアー配膳ロボット」を北陸エリアで初めて導入し、10月19日から同店で運用を始めた。スタッフの負担軽減などを目的に導入。人手不足や来店客が安定しないウィズコロナの時代に、少人数でも機能する店づくりを確立し、サービスの質向上を目指す。=詳細は11月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • アプリで社員が健康に

    2020年10月21日

    豊岡のシステムリサーチが開発  豊岡市日高町浅倉に本社を置くシステム開発販売会社の㈱システムリサーチ(山田良作社長、138人)はこのほど…

    MORE
  • 豊岡に鞄職人育成施設

    2021年12月01日

    鞄販売店経営の下村さん 宵田商店街に来春開設へ 豊岡市中央町のカバンストリート(宵田商店街)でオリジナル鞄などの販売店「Maison D…

    MORE
  • 芸術家とブランディング

    2020年08月01日

    奥城崎シーサイドホテル 耐震終えリニューアル  豊岡市竹野町竹野の奥城崎シーサイドホテル(岩井祐介社長)は1月中旬から行っていた大規模な…

    MORE
  • 西舞鶴に複合型モール

    2021年10月01日

    さとう、27号沿いに来夏開業へ ドラッグストアなど併設 総合小売業の㈱さとう(本部・福知山市東野町、佐藤総二郎社長)は9月24日、舞鶴市…

    MORE