北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

法事や体験 リモートで

綾部の正暦寺がオンラインサービス

 綾部市寺町の正暦寺(玉川弘信住職)は、オンラインの活用を進めている。新型コロナウイルスによって人が集まる「コミュニティー」の機能が制約される中、檀家の相談や法事にリモートで対応するほか、参加者が自宅で寺の体験を楽しめるウェブサービスを開始。コロナ禍で新たな寺の在り方を打ち出す。=詳細は10月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 神鍋リンゴでスイーツ

    2022年10月21日

    豊岡のオルターエゴ・マチック カフェ併設の革財布専門店「Alter Ego MATIC(オルターエゴ・マチック)」(豊岡市中央町)は8日…

    MORE
  • 複合商業施設に刷新

    2023年05月01日

    福知山駅北の銀鈴ビル 飲食など8店が入居 JR福知山駅北側の福知山駅正面通商店街にある旧パチンコ店「銀鈴ビル」が、飲食店や美容室など8店…

    MORE
  • 豊岡鞄の挑戦が受賞

    2025年11月01日

    25年度グッドデザイン賞 組合と市でプロジェクト 兵庫県鞄工業組合(豊岡市大磯町、衣川英生理事長)と豊岡市が地域認証ブランド「豊岡鞄」の…

    MORE
  • 丹後で九条ねぎ生産

    2021年04月21日

    こと京都 夏場の産地に選定 京の伝統野菜「九条ねぎ」を生産販売する農業生産法人、こと京都㈱(本社・京都市伏見区、山田敏之社長)は京都府の…

    MORE