北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

世界初、屋内自動飛行を実現

綾部のアース・アナライザー 独自のドローンが注目集める

 測量などを手掛ける綾部市渕垣町の㈱アース・アナライザー(荒木寿徳社長)が、大学などと共同開発したオリジナルのドローンに注目が集まっている。昨夏に精密な自動飛行を実現した1号機を完成させ、今夏には屋内でも位置情報を取得して自動飛行する世界初の機能を持った2号機を発表。いずれも土木建設の分野で活用を進め、測量やインフラ点検などの大幅な効率化を目指す。=詳細は9月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 経営方針継ぎ堅実に

    2025年06月01日

    「お客様の立場に立った経営を」 さとう新社長、佐藤祥一氏にインタビュー 福知山市東野町に本部を置き、北近畿最大の企業として地域経済をけん…

    MORE
  • ブルーベリーで村に活力

    2024年02月21日

    元市職員の児玉さん 室牛地区で観光農園を計画 舞鶴市でブルーベリー狩りができる観光農園が計画されている。元市職員で、大浦半島の同市室牛に…

    MORE
  • 豊劇が営業再開

    2023年03月01日

    3月25日から 運営資金集まり再出発 昨年9月から休館していた豊岡市元町の映画館「豊岡劇場」(豊劇)が、3月25日から本格営業を再開する…

    MORE
  • 計7棟 舟屋の宿

    2023年03月11日

    伊根の油屋が全9室「雅 別邸」オープン ビジネスから富裕層まで対応 伊根湾に面した伊根町日出に1日、舟屋と母屋の計7棟を素泊まりの宿に改…

    MORE