北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

世界初、屋内自動飛行を実現

綾部のアース・アナライザー 独自のドローンが注目集める

 測量などを手掛ける綾部市渕垣町の㈱アース・アナライザー(荒木寿徳社長)が、大学などと共同開発したオリジナルのドローンに注目が集まっている。昨夏に精密な自動飛行を実現した1号機を完成させ、今夏には屋内でも位置情報を取得して自動飛行する世界初の機能を持った2号機を発表。いずれも土木建設の分野で活用を進め、測量やインフラ点検などの大幅な効率化を目指す。=詳細は9月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • JALの機内食に

    2021年09月01日

    高浜のブドウ「若狭ふじ」 きょうからファーストクラスで 高浜町鎌倉の永野農園(永野和夫代表)が生産するブドウ「若狭ふじ」が日本航空㈱(J…

    MORE
  • 発着クルーズ、5年ぶり復活

    2024年04月11日

    舞鶴港の24年客船寄港 4~9月に計11回 府と舞鶴市は3月15日、2024年に舞鶴港に入港するクルーズ客船の予定を発表した。現時点の客…

    MORE
  • 国内有数のグランピング企業に

    2021年08月21日

    京丹後のにしがき 全国に関連60施設 食品スーパーやリゾート施設を運営する㈱にしがき(本社・京丹後市大宮町口大野、西垣俊平社長)は、成長…

    MORE
  • 地域の〝人事部〟に

    2025年04月21日

    新温泉町の事業者有志 人材採用・育成へ法人設立 新温泉町の事業者有志が、地元企業の人材の確保や育成を担う一般社団法人TSUGU新温泉(略…

    MORE