北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

抗菌のマスクケース

綾部のタマヤ ウィズコロナへ開発

 紙加工品メーカーのタマヤ㈱(本社・綾部市青野町、熊内得二社長)はこのほど、抗菌ニス加工を施した紙製のマスクケースを発売した。新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの着用が日常的になったことから、「ウィズコロナ」の需要を取り込もうと開発。他素材より安価な点や機能性を訴求し、月10万枚の販売を目指す。=詳細は9月1日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 折り紙になる箸袋

    2025年02月03日

    使用後に和文化体験を 小浜の高鳥紙業が新商品 小浜市千種の紙器・包装資材製造業、㈲高鳥紙業(高鳥義雄社長)は、箸袋を使用後に折り紙として…

    MORE
  • 但馬の鉱山を世界遺産に

    2024年03月11日

    生野銀山や神子畑、明延など 実現する会が本格始動 養父市から姫路市までの兵庫県内3市3町に点在する「但馬の鉱山群と関連史跡」について、ユ…

    MORE
  • うみんぴあで起業を

    2020年08月01日

    おおい町商工会 トレーラーハウス設置  おおい町成海の道の駅「うみんぴあ大飯」にこのほど、飲食や物販のチャレンジショップとして活用するト…

    MORE
  • 柳行李の工房開設

    2023年12月11日

    豊岡の地域おこし協力隊員 「伝統を次世代に」 豊岡市の地域おこし協力隊員として伝統工芸である柳行李の技術習得に取り組んでいた加藤かなるさ…

    MORE