北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

安心して豊岡観光を

コロナ対策 全国でも珍しい認証制度創設

 一般社団法人豊岡観光イノベーション(TTI、豊岡市大磯町)などは8月12日、新型コロナウイルスの感染予防に取り組む市内宿泊施設や飲食店などを対象にした認証制度「CLEAN and SAFE TOYOOKA(クリーンアンドセーフ豊岡)」を創設した。市独自の感染症対策ガイドラインに沿って衛生管理を行う施設を認証し、観光客や市民に安心して利用してもらうのが狙い。市町村単位での認証制度は全国でも珍しいという。=詳細は9月1日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 福利厚生で経済活性化

    2022年01月11日

    但馬・府北部エリアの新サービス「モアカル」 豊岡市の男性が企業の福利厚生に特化したサービスを提供する会社「moacal(モアカル)」を立…

    MORE
  • 新たな赤れんが活用へ

    2025年01月21日

    大正期の「17号倉庫」 舞鶴市がサウンディング調査 舞鶴市は、同市北吸の防衛省用地に残る大正期の赤れんが倉庫「17号倉庫」について、民間…

    MORE
  • 別荘地にイタリアン

    2021年08月11日

    朝来に「ザパーチ153」が開店 スゴモリリゾート生野高原に 朝来市生野町栃原に5日、地元の無農薬野菜などをふんだんに使用したメニューを提…

    MORE
  • アロハシャツをDXで

    2023年11月11日

    丹後の絹織物活用 共同事業体がひな形作成 DX(デジタル化)により、世界中のデザイナーが丹後の絹織物を活用しやすくなりそうだ。コンサル会…

    MORE