北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

安心して豊岡観光を

コロナ対策 全国でも珍しい認証制度創設

 一般社団法人豊岡観光イノベーション(TTI、豊岡市大磯町)などは8月12日、新型コロナウイルスの感染予防に取り組む市内宿泊施設や飲食店などを対象にした認証制度「CLEAN and SAFE TOYOOKA(クリーンアンドセーフ豊岡)」を創設した。市独自の感染症対策ガイドラインに沿って衛生管理を行う施設を認証し、観光客や市民に安心して利用してもらうのが狙い。市町村単位での認証制度は全国でも珍しいという。=詳細は9月1日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • アクリル板で自社グッズを

    2023年08月21日

    舞鶴のVONTEN 回収してキーホルダーやLED看板などに再生 要らなくなったアクリル板で自社グッズを作りませんか―。舞鶴市北吸のデザイ…

    MORE
  • 柳行李の工房開設

    2023年12月11日

    豊岡の地域おこし協力隊員 「伝統を次世代に」 豊岡市の地域おこし協力隊員として伝統工芸である柳行李の技術習得に取り組んでいた加藤かなるさ…

    MORE
  • 大型施設を木造で

    2021年01月21日

    福知山のHORI建築 「ATAハイブリッド構法」を採用 事業者向けの需要狙う 福知山市土の㈱HORI建築(堀昌彦社長)は今年から、住宅用…

    MORE
  • 医療向け新素材を開発

    2021年03月01日

    綾部の日東精工 摘出不要のインプラントに 市場規模は200億円見込む 日東精工㈱(本社・綾部市井倉町、材木正己社長)は、大学などと共同で…

    MORE