北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ワーケーション誘致へ

府北部の宿がプランを発売

 新型コロナウイルスの感染拡大で観光の形態が変化する中、国が推進する「ワーケーション」が注目されている。府北部では「海」と「森」のエリアの宿泊施設がそれぞれ、新たなニーズの取り込みを図ろうとプランを発売。いずれも「まだ手探りの状態」としているが、自然や体験、温泉で特色を出し、ワーケーションの誘致に動き始めた。=詳細は8月21日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 貨物需要増大に対応

    2022年09月21日

    舞鶴国際ふ頭 第2バース整備着手 事業費190億円、用地も拡張 舞鶴港の国際物流を担う舞鶴国際ふ頭(舞鶴市下安久)の拡張と第2バース整備…

    MORE
  • 府立看護学校 今夏着工へ

    2025年01月11日

    38億円投じ新校舎と学生寮 与謝野 老朽化している府立看護学校(与謝野町男山)の新しい校舎と学生寮の整備を進める看護学校整備合同会社(代…

    MORE
  • 曲線屋根の木造建築

    2021年07月11日

    「技術伝える建物に」 よさの作事組が挑戦 与謝野町の建築関係28業者でつくる「よさの作事組」(葉賀吾市会長)は、従来とは異なる趣向の木造…

    MORE
  • ランドセル事業に参入

    2024年10月11日

    豊岡のトラスト・リーグ 軽さ売りにした布製の商品開発 鞄の企画と卸を手掛ける豊岡市上佐野の㈱トラスト・リーグ(片山武彦社長)が、ランドセ…

    MORE