北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ワーケーション誘致へ

府北部の宿がプランを発売

 新型コロナウイルスの感染拡大で観光の形態が変化する中、国が推進する「ワーケーション」が注目されている。府北部では「海」と「森」のエリアの宿泊施設がそれぞれ、新たなニーズの取り込みを図ろうとプランを発売。いずれも「まだ手探りの状態」としているが、自然や体験、温泉で特色を出し、ワーケーションの誘致に動き始めた。=詳細は8月21日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 但馬周遊に新交通

    2022年10月01日

    オンデマンドで運行 全但バスが実証実験 全但バス㈱(本社・養父市八鹿町八鹿、村上宣人社長)は9月15日、JR西日本などと連携し城崎温泉や…

    MORE
  • おおいに植物工場

    2022年02月01日

    投資額22億円 日本山村硝子がJR貨物との合弁会社で建設 おおい町尾内で1月20日、町内2カ所目となる完全閉鎖型植物工場の建設工事が始ま…

    MORE
  • 福知山で受け皿づくり

    2022年08月11日

    中学校部活動の地域移行  スポーツクラブ「福知山ユナイテッド」が始動  まずはバスケなど3種目から 公立中学校の休日の部活動を段階的に地…

    MORE
  • レジの混雑解消を

    2023年04月21日

    エール東舞鶴店 市内初の「スマホレジ」導入 舞鶴市南浜町のらぽーる1階で営業する食品スーパー「エール東舞鶴店」は5日、買い物客が自分のス…

    MORE