北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

観光施設 徐々に再開

コロナ感染防止へ  安全対策を徹底

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことを受け、北近畿の観光地では観光施設や宿泊施設などの営業が徐々に再開されている。ソーシャルディスタンスの確保など感染防止の対策を徹底しながらの再開に、ひとまずは安堵の声が聞かれる一方、遠のいた客足をどのように取り戻すのか、「ウィズコロナ」の新たな観光施策が求められる。=詳細は6月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 豊岡鞄の挑戦が受賞

    2025年11月01日

    25年度グッドデザイン賞 組合と市でプロジェクト 兵庫県鞄工業組合(豊岡市大磯町、衣川英生理事長)と豊岡市が地域認証ブランド「豊岡鞄」の…

    MORE
  • 天橋立を軽快に移動

    2022年04月21日

    丹海が電動キックボード導入 宮津市の天橋立で1日、次世代のモビリティー(移動手段)として注目される電動キックボードのレンタルが始まった。…

    MORE
  • 村上商事 丹後に進出

    2025年06月01日

    与謝野に「橋立インターSS」 大北から事業承継 石油販売事業などを手掛ける村上商事㈱(本社・福知山市土師宮町1丁目、村上俊英社長)は、与…

    MORE
  • 鞄の試作品まかせて

    2024年12月21日

    鞄職人の村林麗子さん 豊岡に「はちや製作所」開設 国内の有名鞄メーカー勤務を経て豊岡市に移住した鞄職人の村林麗子さん(43)がこのほど、…

    MORE