北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

雑記ノートBLOG

オープンファクトリー

 鞄関連事業者の生産現場などを見学するオープンファクトリーイベントが豊岡市で初めて行われた。市内だけでなく県内外から2日間で約200人が参加。普段は見ることができない鞄製造の様子を見たり、革小物づくりなどを楽しんだりした▼ものづくり現場を公開するオープンファクトリーは近年、全国各地で開催されており、企業の単独開催だけでなく、産業集積する地域内の複数の企業が一緒に行う地域一体型の取り組みも進んでいる。今回の豊岡も地域一体型で、北近畿ではこれまでに京丹後市などでも行われたことがある▼オープンファクトリーは単に製造現場を公開して地域住民らに事業内容を知ってもらうだけでなく、取引機会の拡大や産業観光としての要素も強い。子どもたちに地元企業を知ってもらうことで将来の担い手育成にもつながる可能性がある▼豊岡でのイベント初日、ものづくり現場を訪れた参加者らが担当者の説明を聞きながら熱心に見学する様子が印象的だった。受け入れ側の苦労はあると思うが、今後も北近畿でこうした機会が増えることを期待したい。〔岡田〕

共有

関連記事

  • NO IMAGE

    エモい

    2025年05月21日

     最初にこの言葉を聞いたのは、いつだっただろう。2016年に三省堂の「今年の新語」に選ばれているから、その辺りだったかもしれない。言葉の由来は諸説ある…

    MORE
  • NO IMAGE

    5類1年

    2024年05月01日

     昨年5月8日に新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に移行されて1年。ほぼ以前の日常生活に戻り、今となっては「あれほどの大騒動が必要だったのか」…

    MORE
  • NO IMAGE

    人材確保

    2024年05月11日

     「若い人がすぐに仕事を辞める」。最近、こんなことをよく聞くようになった。北近畿でも、今年の4月から働き始めた新入社員や職員がゴールデンウイーク前に退…

    MORE
  • NO IMAGE

    夏の日

    2022年08月01日

     夏休み真っ盛り。今年も暑い夏がやってきた。子どもたちにとって夏休みの思い出は格別のものがあり、コロナ禍の制約はあるにせよ、海へ山へと楽しい日々を過ご…

    MORE