北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

夏も若狭トラフグを

四季折々の需要を喚起 高浜の「五作荘」が夏のふぐコース始める

高浜で畜養されたトラフグ料理で知られる高浜町和田の料理旅館「五作荘」が1日、夏限定のふぐコースを始めた。「たたき」や「ふぐしゃぶ」など暑い時期にさっぱりと味わえるトラフグのフルコースで、チーズなどと合わせた創作和食にも挑戦。四季折々の需要を喚起して幅広い層に天然の若狭ふぐの魅力を発信し、新規顧客の獲得を狙う。=全文は7月1日号紙面かnote

共有

タグ

関連記事

  • 次のステージへ挑戦

    2020年11月11日

    【特集】丹後ちりめん創業300年  丹後織物工業組合(本部・京丹後市大宮町河辺、今井英之理事長)などは10月21日~11月1日、同組合で…

    MORE
  • 輸出に特化、舞鶴に最大工場

    2022年11月11日

    投資額10億5千万円  京都市の伊藤商店 京都市南区に本社を置く金属スクラップのリサイクル業、㈱伊藤商店(伊藤博永社長、40人)は、舞鶴…

    MORE
  • 福知山産ビールを

    2021年05月21日

    井上の親会社 小学校跡で醸造所計画 福知山市篠尾新町3丁目の総合電気技術商社、井上㈱(井上大輔社長)を傘下に置く㈱WELLZ UNITE…

    MORE
  • 店の味を自販機で

    2021年12月21日

    与謝野の弥次喜多 居酒屋メニューを販売 与謝野町石川の国道176号沿いにこのほど、居酒屋メニューを扱う一風変わった自動販売機がお目見えし…

    MORE