北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

6年ぶり超大型船

25年の舞鶴港客船 今季デビューの「飛鳥Ⅲ」も寄港

コロナ禍で大きく落ち込んだクルーズ市場が舞鶴港でも盛り返してきた。客船誘致など同港のポートセールスを務める京都舞鶴港振興会(舞鶴市喜多)が公開した2025年の入港スケジュールによると、ハイシーズンとなる夏季には数千人規模の超大型客船が6年ぶりに舞鶴国際ふ頭に入港するほか、今季デビューとなる話題の日本客船「飛鳥Ⅲ」も初寄港する見通しとなった。=続きは3月21日号紙面かnote

共有

タグ

関連記事

  • ニーズに応え成長

    2023年10月01日

    京丹後・日進製作所の工作機械事業が50年 ホーニング盤はアジア有数に ものづくり企業の㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町千歳、平野卓社長…

    MORE
  • 「丹波篠山国際博」 開幕へ

    2025年01月01日

    世界にブランド発信 大阪・関西万博をきっかけに企画した「丹波篠山国際博」(丹波篠山市と同国際博実行委員会主催)が今年4月から来年3月まで…

    MORE
  • 福知山に起業支援施設

    2024年12月11日

    商店街の空き店舗活用 来年5月オープン 福知山市の活性化事業に取り組む福知山まちづくり㈱は、同市中ノの本社近くにある広小路商店街の空き店…

    MORE
  • ニジマス養殖の新事業

    2024年09月01日

    与謝野の砂後建設 水で差別化、ブランド展開へ 建設業の砂後建設㈱(本社・与謝野町与謝、砂後隆正社長)は、農業部門の新事業としてニジマスの…

    MORE