北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹波焼が国際賞受賞

生業を持続可能な観光に 850年の歴史文化を後世へ

クリエイティブツーリズム(創造的な観光)の発展を目的にした非営利組織「クリエイティブ・ツーリズム・ネットワーク」(本部=スペイン・バルセロナ)はこのほど、丹波篠山市今田町を中心に受け継がれる丹波焼が今年の「クリエイティブ・ツーリズム・アワード」の「ワールド・ベスト・クリエイティブ・ジャーニー」を受賞したと発表した。同アワードの受賞は国内初。=続きは3月21日号紙面かnote

共有

タグ

関連記事

  • 店の味を自販機で

    2021年12月21日

    与謝野の弥次喜多 居酒屋メニューを販売 与謝野町石川の国道176号沿いにこのほど、居酒屋メニューを扱う一風変わった自動販売機がお目見えし…

    MORE
  • 若きリーダーに聞く

    2023年03月21日

    鴨田秋津・舞鶴市長にインタビュー 2月5日の市長選で現職ら3人を破って初当選した。3期12年続いた前市長による市政は終わり、その舵取りは…

    MORE
  • 発着クルーズ、5年ぶり復活

    2024年04月11日

    舞鶴港の24年客船寄港 4~9月に計11回 府と舞鶴市は3月15日、2024年に舞鶴港に入港するクルーズ客船の予定を発表した。現時点の客…

    MORE
  • 色鮮やか舞鶴抹茶

    2023年02月11日

    「お茶の流々亭」が商品化 まちの宝へ〝銘〟募る 舞鶴市吉坂の「お茶の流々亭」(片山亜未代表)が、舞鶴産の茶葉にこだわった抹茶を商品化した…

    MORE