北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

養父で自動運転バス

市が27日から実証実験 「レベル4」めざす

将来の自動運転レベル4(特定条件下での完全自動運転)実現に向け、養父市はレベル2(アクセルとブレーキ、ハンドル機能の両方を部分的に自動運転)での自動運転バスを27日から3月31日までの実証実験として同市八鹿町の公道で走らせる。期間中は誰でも予約なし、無料で乗車できる。=全文は1月21日号紙面、note

共有

タグ

関連記事

  • 丹後から高級布団

    2022年06月01日

    糸利が新事業で開発  シルクの技術生かす 国内最大の絹織物産地である丹後で、シルクの技術を生かした高級掛け布団が誕生した。織物業の㈱糸利…

    MORE
  • 漁船の船長監修の宿

    2024年10月21日

    新温泉町に「LOCA THE JUNPU」オープン 新温泉町諸寄に5日、地元の底引き網漁船の船長がプロデュースする一棟貸しの宿「LOCA…

    MORE
  • 魅力発信へ「森林浴茶」

    2024年03月11日

    香美町小代の木でハーブティー 異業種連携で開発 香美町小代区の森林で伐採された樹木などを使い、地元の事業者らがハーブティーの製造販売を…

    MORE
  • 万場スキー場で宿泊を

    2022年07月11日

    豊岡の拡運建設 ロッヂの大幅なリニューアル工事進める 豊岡市日高町名色の拡運建設㈱(岸野光生社長)は、同町万場の万場スキー場で運営する万…

    MORE