北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

西陣織の生産拠点誕生

京都のメーカーが京丹後に開設 織物作品の美術館も

国内最大の絹織物産地である丹後に、京都市西陣地区の織物「西陣織」の生産拠点が誕生した。西陣織メーカーの塚喜商事㈱(本社・京都市、塚本喜左衛門社長)が建設した「丹後クリエイティブセンター」(京丹後市網野町網野)で、織物作品や製織作業を公開する美術館を併設する。丹後の職人が持つ技術の継承や発信を図り、次世代を担う職人の育成を目指す。=全文は10月1日号紙面かnote

共有

タグ

関連記事

  • 国の重文にブルワリー

    2023年10月01日

    舞鶴赤れんがパークに完成 国の重要文化財に指定されている舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)の5号棟にクラフトビール醸造施設が完成した。名称…

    MORE
  • 枝豆農家の増収めざせ

    2020年09月01日

    丹波篠山の若手農家が卸売会社「B・B LINK」設立  丹波篠山産の黒大豆枝豆の価値を高め、農家の増収を―。丹波篠山市の若手農業者7人が…

    MORE
  • 宅配業者に感謝を

    2021年03月11日

    丹波市のマーノ 発送品にプレゼント同封 丹波市柏原町母坪の「cafe ma―no」(カフェ マーノ、北信也さん経営)は、2度目の緊急事態…

    MORE
  • そば職人を増やせ

    2022年01月21日

    豊岡のそば庄、出石初の育成施設を計画 関西随一のそば処として観光客に人気の豊岡市出石町で皿そば店を経営する㈲そば庄(本社・豊岡市出石町宵…

    MORE