北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

自然巡る「森チャリ」

丹波市の前川さん フォレスト・ドアと事業化

丹波市青垣町一帯を自然のテーマパークに―。映像制作や写真撮影、企業プロモーションなどを手掛ける前川智洋さん(39)=丹波市山南町=は今夏、同市青垣町文室の小学校跡地を利用した森の情報発信基地「FOREST DOOR―旧神楽小学校―」(㈱フォレスト・ドア運営)と共同で「森チャリ」と銘打った事業を始めた。キッズトレーラーを連結することができる電動アシスト付き自転車を貸し出し、青垣町の自然を満喫してもらおうというもので、「点在する『潜在的な観光スポット』を巡ってもらえれば」としている。=全文は8月11日号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • 織物に特殊な機能

    2023年11月21日

    府織金センター、スマートテキスタイル開発  空気の流れ検知、太陽光発電も 空気の流れ検知、太陽光発電―。織物産地の丹後で、特殊な機能を持…

    MORE
  • 学生の起業を後押し

    2024年03月01日

    学生の起業を後押し 舞鶴高専に「ものつくりラボ」 最新機器を開放 舞鶴市白屋の舞鶴工業高等専門学校(林康裕校長)は2月14日、学生が自…

    MORE
  • 地域の〝人事部〟に

    2025年04月21日

    新温泉町の事業者有志 人材採用・育成へ法人設立 新温泉町の事業者有志が、地元企業の人材の確保や育成を担う一般社団法人TSUGU新温泉(略…

    MORE
  • 村上商事、舞鶴に進出

    2022年11月01日

    店舗展開の集大成 来春にSS開業へ 北近畿で石油販売事業などを手掛ける村上商事㈱(本社・福知山市土師宮町1丁目、村上俊英社長)は、舞鶴市…

    MORE