北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

11年ぶり花火大会

福知山で8月11日開催 由良川河畔で約2千発、安全対策など徹底

2013年8月の露店爆発事故以降、大規模な花火大会が開催されていなかった福知山市で8月11日、「福知山HANABI2024」と銘打った花火大会が11年ぶりに行われる。主催する福知山HANABI実行委員会は、会場となる音無瀬橋周辺の由良川左岸に有料観覧席を設け、雑踏対策や露店の管理など徹底した対策を講じて安全な花火大会の開催を計画。福知山の夏の夜空を彩る打ち上げ花火を待ちわびた市民らでにぎわいそうだ。=全文は7月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 酒販店がフードデリバリー

    2024年04月21日

    朝来の南但酒類販売 「いなか出前亭」始動 地元に根付いて営業している酒販店が、同じく地元で頑張る飲食店の料理などを個人宅に配達するサービ…

    MORE
  • 宅配でケーキを

    2022年01月11日

    香美の夕香楼しょう和 客層の高齢化に対応 香美町香住区七日市の旅館「夕香楼しょう和」(福田正幸社長)は昨年12月26日、施設に併設する洋…

    MORE
  • クリエイターを育成

    2022年06月21日

    鞄製造販売の下村さん 豊岡に支援拠点「アパートメント」開業 豊岡市中央町のカバンストリート(宵田商店街)に4日、鞄職人などクリエイターの…

    MORE
  • 車中泊施設で全国一

    2024年03月01日

    RVパーク城崎温泉いなばや 地酒や観光地らしさで 一般社団法人日本RV協会(本部・横浜市)が全国の車中泊施設「RVパーク」を対象に行った…

    MORE