北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

新紙幣、3日から発行

自販機の識別機交換は〝様子見〟 綾部の髙倉有光社

3日から新紙幣の発行が始まる。身近にある飲料などの自動販売機の対応はどうなっているのだろうか。自販機の整備を手掛ける㈱髙倉有光社(本社・綾部市西町1丁目、髙倉雅紀社長)の工場(同市十倉志茂町)を訪ね、疑問をぶつけた。=全文は7月1日号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • アウトドア市場に参入

    2020年12月01日

    綾部のアカツキ製作所が直営店 異分野商品の足掛かりに  水平器メーカーの㈱アカツキ製作所(本社・綾部市井倉新町、小寺建樹社長)は、アウト…

    MORE
  • 自然の恵みでジン

    2024年03月21日

    丹後・太鼓山に府北部初の蒸留所オープンへ 京丹後市弥栄町野中のレクリエーション施設「京丹後森林公園スイス村」に、府北部初のクラフトジン蒸…

    MORE
  • 沖漬け、簡単に

    2022年05月01日

    豊岡の花房商店 専用醤油「イカしたれ!」発売 醤油・味噌製造業の㈲花房商店(本社・豊岡市竹野町竹野、花房靖裕社長)は10日、イカ専用の沖…

    MORE
  • ピザの出張販売開始

    2020年08月01日

    福知山のCALARS 婚礼需要低迷で新事業  結婚式プロデュース業の㈱CALARS(本社・福知山市駅前町、吉岡武郎社長)がキッチンカー「…

    MORE