北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

女性猟師が商品開発

福知山の公庄さん 自ら捕獲の鹿を活用 犬用ジャーキーに

福知山市で女性猟師として活動している公庄美保子さん(42)=福知山市筈巻=が、自ら捕獲した鹿の肉を活用してペットフードを商品化した。鹿肉を乾燥させた犬用のジャーキーで、6日からクラウドファンディング(CF)で先行販売を開始。商品を通して農作物の有害鳥獣被害や猟師の担い手不足といった地域が抱える課題を知ってもらう機会にする。=全文は6月11日号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • 京丹後で養蚕の再興を

    2024年10月21日

    ながすな繭が挑戦 絹織物産地の丹後で、国内で衰退する養蚕の再興を目指す企業がある。シルクから抽出・加工したシルク素材を製造販売する、なが…

    MORE
  • 新連載【わかりやすいDX入門】

    2025年04月11日

    そもそも、「DX」って? ITで厳しい時代を乗り越える 少子高齢化が進む地方の中小企業は人材不足が深刻化しており、ITなどデジタル技術を…

    MORE
  • ブランド向上へ新定義

    2020年12月01日

    「舞鶴かに」生きた雄ズワイ、800㌘超 最上級は金色プレート  府漁業協同組合(本所・舞鶴市下安久)は、京都府沖で漁獲し舞鶴港で水揚げさ…

    MORE
  • 世界最薄のアルミ卓

    2020年10月01日

    福知山のコアマシナリーが商品化進める  精密機械部品製造業のコアマシナリー㈱(本社・福知山市三和町芦渕、岡本真樹社長)は、天板の先端の厚…

    MORE