北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

「ミップルに集約を」

宮津市の庁舎 基本構想検討委が答申

老朽化が問題となっている宮津市役所の庁舎について整備の方向性を議論していた「市庁舎基本構想等検討委員会」(委員長=青山公三・京都府立大名誉教授、9人)は3月21日、厳しい財政状況などを踏まえ「庁舎をミップル内に移し、機能集約することが望ましい」と城﨑雅文市長に答申した。=全文は4月1日号紙面、もしくは北近畿経済新聞公式note

共有

タグ

関連記事

  • 廃校でドローン講習

    2024年05月21日

    丹波市にスクール開校 食事や宿泊も地元で 廃校を活用して1泊2日の合宿形式で行う地域連携型の無人航空機(ドローン)スクールが今春、丹波市…

    MORE
  • 築230年の古民家を移築

    2023年01月21日

    カフェなどの複合施設「hibi」 おおい町に開業 おおい町石山に18日、築230年の古民家を移築した複合施設「hibi」が開業した。鹿肉…

    MORE
  • 鉄道模型部品が人気

    2021年08月11日

    豊岡の東豊精工が初の一般向け商品 ばねで連結部の幌を表現 豊岡市下陰の精密ばねメーカー、㈱東豊精工(岡本慎二社長)が製造している鉄道模型…

    MORE
  • 舞鶴のキクヅル東京進出

    2021年11月01日

    高級留袖など毎週末に試着会 新商品の発表も 舞鶴市魚屋の貸衣装業、㈲キクヅル(久下幸典社長)は10月30日、東京・青山の商業ビルに「キク…

    MORE