北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

敦賀―城崎間でデビュー

JR西日本の新しい観光列車 「はなあかり」10月運行

JR西日本は、10月から運行する新しい観光列車の名称を「はなあかり」とし、グリーン車2両とグリーン車より高いグレードの「スーペリアグリーン車」1両の計3両編成に決めた。デビューは敦賀駅―城崎温泉駅間で、北陸新幹線の敦賀駅が今月16日に延伸開業するのを受け、若狭、丹後、但馬地方への観光周遊を強化する。=全文は3月11日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 10年連続で入賞

    2025年03月11日

    豊岡の三和商事が大手の住宅リフォームコンで 顧客への寄り添い評価 リフォーム事業やエネルギー事業を手掛ける三和商事㈱(本社・豊岡市正法寺…

    MORE
  • 舞鶴に本格レスリング場

    2021年02月11日

    市が文化公園体育館内に整備 競技レベルの底上げ期待  舞鶴市が同市上安久の舞鶴文化公園体育館内に整備していたレスリング場が完成し1日、供…

    MORE
  • JALの機内食に

    2021年09月01日

    高浜のブドウ「若狭ふじ」 きょうからファーストクラスで 高浜町鎌倉の永野農園(永野和夫代表)が生産するブドウ「若狭ふじ」が日本航空㈱(J…

    MORE
  • 大自然の中でサウナ体験

    2021年03月01日

    豊岡の「志ん屋」 但馬初の宿泊プラン提供 豊岡市日高町名色の神鍋高原にある民宿「志ん屋」はこのほど、大自然の中でサウナ体験が楽しめる宿泊…

    MORE