北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

但馬の鉱山を世界遺産に

生野銀山や神子畑、明延など 実現する会が本格始動

養父市から姫路市までの兵庫県内3市3町に点在する「但馬の鉱山群と関連史跡」について、ユネスコの世界遺産への登録を目指そうという動きが始まっている。民間団体「世界遺産を実現する会」(澤木正幸代表、116人)が昨秋に発足し、2月24日には史跡「生野銀山」に近い朝来市生野町口銀谷の生野マインホールで「第1弾の集い」を開いて本格始動した。=全文は3月11日号紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • ゆっくり絵本楽しんで

    2024年01月21日

    読書ボランティアの女性が福知山にカフェ 福知山市猪崎の三段池公園そばに20日、「えほんカフェ ぼちぼちいこか」がオープンした。市内で読書…

    MORE
  • 老舗の暖簾守る

    2023年08月21日

    豊岡市の「継業バンク」 初の事業継承が成立 後継者がいない地元の事業者と事業を継ぎたい人とのマッチングを支援しようと豊岡市が2021年1…

    MORE
  • 大型商業施設近くに新店

    2020年06月17日

    舞鶴のイープカフェ 今秋の開業めざす  舞鶴市や高浜町に店舗を構える飲食店「E,P cafe(イープカフェ)」は、同市南浜町に新店舗を計…

    MORE
  • カフェでキャンプ!?

    2021年12月21日

    朝来の国道沿いにグランピング施設 貸し切りでBBQを 朝来市山東町大垣の国道9号沿いのカフェ「Fuji Farm with Casual…

    MORE