北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

被災地で洗濯支援

養父の山本運輸 能登へ移動式ランドリー

運送業などの山本運輸㈱(養父市養父市場、山本洋介社長)が所有するコンテナ型の移動式ランドリーサービス「COMOREBI(こもれび)」が1月22日、能登半島地震の被災地・石川県珠洲市に向けて出発した。山本社長(48)が自らハンドルを握り、設営関連事業者や市職員らとともに23日に現地入り。24日からコンテナ内に備え付けられた全自動の洗濯乾燥機9台で洗濯支援を行っている。=全文は2月1日号紙面、または北近畿経済新聞公式note

共有

タグ

関連記事

  • こだわりのジン製造へ

    2024年05月21日

    福知山に「森の京都蒸溜所」 酒蔵で発見の乳酸菌使用 福知山市下小田に残されていた酒蔵跡でクラフトジンを製造する「森の京都蒸溜所」が完成し…

    MORE
  • オートキャンプ場に展望台

    2021年07月21日

    夏場の誘客を促進 香美のハチ北観光協会 香美町村岡区大笹のハチ北高原スキー場に隣接するオートキャンプ場「グリーンパークハチ北」に6日、周…

    MORE
  • 子どもに映画を

    2024年02月11日

    大人が料金先払い 丹波市の映画館が「足ながシネマ」始める 子どもたちのために善意の大人が映画料金を先払いする「足ながシネマ」という取り組…

    MORE
  • 「年縞」掘削を真近で

    2025年02月12日

    若狭町の水月湖で6~7月 特別見学クルーズ運航 若狭町の水月湖で6~7月、湖底堆積物「年縞」の掘削が11年ぶりに行われる。これに合わせ、…

    MORE