北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

アクリル板で自社グッズを

舞鶴のVONTEN 回収してキーホルダーやLED看板などに再生

要らなくなったアクリル板で自社グッズを作りませんか―。舞鶴市北吸のデザイン業、合同会社VONTEN(ヴォンテン)がこんな新事業を始めた。高いデザイン力を生かし、不要になったアクリル板を店のLED看板やノベルティーとして使用するキーホルダーなどに再生。板は無料で回収しており、地元企業の利用を呼びかけている。=全文は8月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • フードロス解消を

    2022年07月21日

    豊岡のベジーデプラス 規格外野菜活用へキッチンカー導入 豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川…

    MORE
  • 鞄業界一本化へ

    2022年05月21日

    豊岡の卸商業組合 年内解散を決議 豊岡市内の鞄卸事業者で組織する兵庫県鞄卸商業組合(事務局・豊岡市大磯町、平野慎二理事長、21社)は、6…

    MORE
  • 今子浦の活性化へ

    2023年05月11日

    香美にグランピング施設 地元の旅館が開設 香美町香住区境の今子浦海水浴場近くに4月28日、全6棟のグランピング施設「KAINO VILL…

    MORE
  • 四季感じる生活に満足

    2021年01月01日

    【特集】横浜から養父に移住、わはは牧場の山﨑さん 食肉の一貫生産に共感  今年は丑年。養父市大屋町蔵垣の「わはは牧場」(上垣康成代表)に…

    MORE