北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

医療と地域つなぐ拠点

豊岡のちばクリニック 敷地内にカフェ出店

豊岡市九日市下町の「ちば内科・脳神経内科クリニック」(千葉義幸院長)に6月30日、カフェ「C,s PLACE CAFE」がオープンした。「クリニックの患者やその家族、地域住民らが集えるような、医療と地域をつなぐ拠点をつくりたい」という千葉院長(49)の思いを形にした店舗。リハビリ施設も併設しており、千葉院長は「医療を中心に様々なサービスを提供することで若い人から高齢者まで様々な人が集えるような、新しい価値を生み出していければ」と話している。=全文は7月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 丹後の未来を面白く

    2021年08月11日

    デザイナーら4人が新会社設立  10月に複合施設開業 丹後で面白い未来をつくる―。移住支援や町づくりに携わる4人が、地域の将来を見据えて…

    MORE
  • 神崎の落花生知って

    2022年06月01日

    京都の人気店「ソラアオ」がチーズケーキ商品化  ふるさと納税返礼品にも 市場にほとんど流通しない舞鶴市神崎地区の落花生。そのおいしさにほ…

    MORE
  • コーヒーで安らぎを

    2024年03月01日

    丹波市のフィジカル・アイ 焙煎所「豆labo」を出店 自家焙煎のスペシャリティコーヒーで安らぎを―。丹波市柏原町田路に2月20日、コーヒ…

    MORE
  • 熟成鹿肉を都市部へ

    2025年05月01日

    新温泉の学校跡に加工施設 元協力隊員の新会社が開設 新温泉町石橋の旧奥八田小学校に4月20日、鹿肉加工施設「奥八田杜の鹿工房」がオープン…

    MORE