北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

田園回帰

 2011年に発生した「東日本大震災」、20年から感染が拡大した「新型コロナウイルス」。この二つには共通点がある。都会で暮らしていた人が田舎に移住するきっかけになったことだ。実際、京丹後市や綾部市で移住者に取材しても、どちらかの影響で「今までの生活に疑問を持った」と口にする人が多い▼私がこれまでに取材したケースでは、移住者が観光やものづくりなどで地域に活力を生み出している。人口減少が加速する田舎でその存在感は大きく、最近では新型コロナによる「田園回帰」が地方創生の追い風になっているように感じる▼この流れが続いてほしいところだが、総務省の人口移動報告によると22年は東京都の転入超過が3年ぶりに拡大した。コロナ禍で落ち着いたかのように見えた一極集中が、コロナ前に戻った▼5月には新型コロナが季節性インフルエンザなどと同じ「5類」になる。アフターコロナの時代は間近になってきた。行動制限のない生活に戻るのはありがたいが、田園回帰の流れが消えてしまってはもったいない。今こそ、移住促進に注力すべきか。〔樋口〕

共有

タグ

関連記事

  • 舞鶴・神崎にビーチハウス

    2023年07月11日

    宿とSUP体験施設が開業 砂浜と若狭湾が目の前に広がる舞鶴市東神崎に、宿とSUP(サップ)の体験施設「神崎ビーチハウス」が完成し1日、オ…

    MORE
  • 嶺南を高級リゾート地に

    2025年03月03日

    福井県と6市町がプロジェクト 民間の投資計画募る 福井県と嶺南6市町は、嶺南一帯に高級リゾートホテルやオーベルジュなどを誘致して集積を目…

    MORE
  • 綾部にM&Aの拠点

    2022年12月11日

    亀岡の中川公認会計士事務所 府北部の事業承継促進 亀岡市の中川公認会計士事務所(中川正茂代表)は、府北部でM&A(企業の合併・買収)の支…

    MORE
  • 都市部の企業集まれ

    2021年10月11日

    宮津市が前尾記念文庫をオフィスに 計8室、1億円投じ改修 宮津市は同市鶴賀の旧宮津市前尾記念文庫を改修し、都市部の企業のテレワーク施設と…

    MORE