北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

浜地区に人の流れを

舞鶴の経営者3人がまちづくり会社 遊休建物を商業施設に

東舞鶴の会社経営者3人がまちづくり会社を設立し、商店街がある舞鶴市浜地区の遊休建物を再生するプロジェクトを始めた。第1弾の建物は舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)と商店街の間に立地する旧丹後ガス本社で、このほど改修工事に着手。レトロな外観を生かした商業施設として再生する。同パークに集中する観光客や若者を市街地に誘導する拠点を目指している。=詳細は1月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 宮津にカウンターすし店

    2022年07月11日

    ポルトガル出身の店主が「西入る」をオープン 丹後の食材に魅了され移住 宮津市新浜に6月17日、カウンター6席のみのすし割烹「西入る」が開…

    MORE
  • 織物ブランドを本格化

    2023年04月21日

    与謝野の江原産業 宮津にショールーム開設へ 織物業の江原産業㈱(本社・与謝野町算所、江原英則社長)は、自社製の絹織物をベースにしたブラン…

    MORE
  • 【特集】副業人材で活路

    2022年01月01日

    課題解決や新分野進出へ 企業が課題解決や新分野進出などを行う際、即戦力の人材として注目を集める「副業人材」。特に従業員数が少ない中小企業…

    MORE
  • 宮津のソウルフード復活

    2021年03月21日

    ととまーとに「カレー焼き」の店オープン 宮津駅前で3年前に惜しまれつつ廃業した「カレー焼き」の店が13日、宮津市漁師の観光施設「ととまー…

    MORE