北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

新時代に対応へ全面改装

養父・ハチ高原のレストラン 個室など整え通年営業

養父市丹戸のハチ高原スキー場で㈱ヒュッテやまなみ(田渕広次社長)が30年前から運営するレストランが昨年末、「山のレストランC,s(シーズ)」(田渕いずみ店長)として全面リニューアルオープンした。コロナ禍で大きな打撃を受けたものの、名物の石窯焼きピザを引き続きメインにしつつ、新しいオーダーシステムやプライベートスペースの充実といった新しい時代に対応するために工夫を凝らした建物に一新。スキーシーズンだけでなく通年で観光客を誘致するため、年間を通して営業することにしている。=詳細は1月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • コロナ収束見据え新工場

    2021年04月12日

    朝来の菓子製造、佳長が建設 生産量75%増へ 兵庫県朝来市山東町一品の菓子製造販売、㈱佳長(村田博昭社長)の新工場が完成し、3月31日に…

    MORE
  • フルーツ大福が人気

    2022年11月21日

    福知山の明智茶屋が2号店 福知山市内で和洋菓子の製造販売を手掛ける明智茶屋(植村勇輝さん経営)は1日、福知山市荒河東町のスーパーマーケッ…

    MORE
  • 神鍋石で永代供養墓

    2023年09月11日

    個人スペースで独自色 豊岡の神鍋石材が開発 豊岡市日高町岩中の神鍋石材㈱(太田義人社長)はこのほど、地元の神鍋高原で産出される神鍋石を使…

    MORE
  • 衣類ブランド展開へ

    2020年11月21日

    綾部のペダル 独自商品で差別化図る 婦人服を販売する綾部市西町1丁目のセレクトショップ「PEDAL(ペダル)」(平野孝代表)は、オリジナ…

    MORE