北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

岩津ねぎを豪雪から守れ

朝来のNOUEN 雪よけネット開発にCF

朝来市の伝統野菜「岩津ねぎ」を冬の大雪から守りたい―と、同市和田山町市御堂の㈱NOUEN(田中正広社長)が、高齢者でも簡単に設置できる低コスト・低労力の新たな雪よけネットの開発を計画。資金の一部(80万円)をクラウドファンディング(CF)で30日まで募っている。昨年末の大雪では多くの岩津ねぎ農家が被害を受けており、田中社長(58)は「CFを通じて開発を行うことで多くの人に岩津ねぎを知ってもらい、応援してもらえることで生産者の心の支えになれば」と願っている。=詳細は9月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • EVトゥクトゥクで散策

    2022年06月21日

    舟屋の良さ満喫を 伊根に「舟宿 壱」が開業 伊根町平田にこのほど、舟屋建物を改装した「舟宿 壱」が開業した。1日1組に限定した一棟貸しの…

    MORE
  • ブライダルの聖地に

    2022年06月11日

    若狭町に「桂由美ミュージアム」 ドレス制作会社が国内初の施設 ブライダルファッションデザイナー桂由美さんの名作ドレスを集めた「YUMI …

    MORE
  • フードロス解消を

    2022年07月21日

    豊岡のベジーデプラス 規格外野菜活用へキッチンカー導入 豊岡市出石町日野辺で農業を営む「Veggie de +(ベジーデプラス)」(小川…

    MORE
  • 米ぬかエキスで新商品

    2022年06月01日

    豊岡のもとやま シャンプー、トリートメント開発 豊岡市内を中心に美容室8店舗を展開する㈲もとやま(本社・豊岡市梶原、本山隆幸社長)はこの…

    MORE