北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

宮津にカウンターすし店

ポルトガル出身の店主が「西入る」をオープン 丹後の食材に魅了され移住

宮津市新浜に6月17日、カウンター6席のみのすし割烹「西入る」が開店した。東京・銀座のすし店などで腕を磨いたポルトガル出身の和食料理人、リカルドコモリさん(41)が妻の小森美穂さんとともに移住して出店。丹後の食材に魅了され、宮津での出店を決意した。地元で水揚げされる魚介をふんだんに使い、「ここでしか食べられない味」でもてなしたいという。=詳細は7月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • PBランドセル開発

    2021年09月21日

    豊岡のタカアキ 1億円投じ製造ライン 鞄メーカーの㈱タカアキ(本社・豊岡市九日市下町、宿南孝弘社長)は、プライベートブランド(PB)のラ…

    MORE
  • 【特集】世界初の曲線屋根

    2022年01月01日

    職人らが技術結集 よさの作事組の木造建築 与謝野町金屋に昨年12月、一風変わった建物が完成した。手掛けたのは、町内の建築関係31業者でつ…

    MORE
  • 感染リスクを低減

    2020年11月01日

    福知山の笹倉溶接工業 医療廃棄物収納容器を拡販へ  鉄工業の㈱笹倉溶接工業(本社・福知山市土師宮町2丁目、笹倉誠一社長)は、医療機関で出…

    MORE
  • BtoBに再構築

    2022年11月01日

    丹波市のフォレスト・ドアが新装 森林整備の遅れが深刻化する中、「森の情報発信基地」として総合的なサービスを提供するため、丹波市青垣町文室…

    MORE