北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

【お詫び】

6月9日午後、弊社のパソコンがウイルスに感染し、「北近畿経済新聞社」を名乗る様々なメールアドレスから、添付ファイル付きのメールが送信されています。
ご迷惑をお掛け致しましたこと、お詫び申し上げます。

お手数ですが office@kitakinkikeizai.jp 以外の異なるアドレスから送られてきたメールは削除していただきますようお願い致します。

なお、感染したウイルスはEmotet(エモテット)とみられ、判明後、当該PCをネットワークから遮断いたしました。
流出したのは弊社と過去にメールでやり取りさせていただいた方で、当該PCのメールソフト連絡先にメールアドレスがあり現在もメールアドレスをご使用の方のうちの一部とみられます。
内容はメールアドレスと連絡先で、それ以外の内容やご購読情報の流出は確認しておりません。

今後は、ウイルス対策や情報管理に一層の注意を払って参ります。
改めまして、この度は関係するみなさまに大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。

北近畿経済新聞社

共有

タグ

関連記事

  • ホテル跡にシェア施設

    2022年07月01日

    豊岡に「SHARE」開業 起業後押しする場所に 豊岡市一日市の県道豊岡瀬戸線沿いに6月18日、ホテル跡を活用したシェアスペース「SHAR…

    MORE
  • 舞鶴でサンセットクルーズ

    2020年11月01日

    夜間観光の目玉に、来年3月就航へ  舞鶴観光協会と舞鶴市などは、舞鶴東港の遊覧船を夕暮れに運航する「サンセットクルーズ」を企画した。夜間…

    MORE
  • 気球とグルメ満喫

    2022年12月21日

    宮津の道の駅でナイトイベント フードマーケットや気球の搭乗体験などが楽しめるナイトイベントが10日夜、宮津市浜町の道の駅「海の京都宮津」…

    MORE
  • 地元水産物の魚価向上を

    2021年07月01日

    マーケット一体型レストラン 高浜の「UMIKARA」7日開業 高浜町が同町塩土に建設した海の6次産業施設「UMIKARA(うみから)」が…

    MORE