北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

【お詫び】

6月9日午後、弊社のパソコンがウイルスに感染し、「北近畿経済新聞社」を名乗る様々なメールアドレスから、添付ファイル付きのメールが送信されています。
ご迷惑をお掛け致しましたこと、お詫び申し上げます。

お手数ですが office@kitakinkikeizai.jp 以外の異なるアドレスから送られてきたメールは削除していただきますようお願い致します。

なお、感染したウイルスはEmotet(エモテット)とみられ、判明後、当該PCをネットワークから遮断いたしました。
流出したのは弊社と過去にメールでやり取りさせていただいた方で、当該PCのメールソフト連絡先にメールアドレスがあり現在もメールアドレスをご使用の方のうちの一部とみられます。
内容はメールアドレスと連絡先で、それ以外の内容やご購読情報の流出は確認しておりません。

今後は、ウイルス対策や情報管理に一層の注意を払って参ります。
改めまして、この度は関係するみなさまに大変ご迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。

北近畿経済新聞社

共有

タグ

関連記事

  • 天橋立を軽快に移動

    2022年04月21日

    丹海が電動キックボード導入 宮津市の天橋立で1日、次世代のモビリティー(移動手段)として注目される電動キックボードのレンタルが始まった。…

    MORE
  • 都市部の企業集まれ

    2021年10月11日

    宮津市が前尾記念文庫をオフィスに 計8室、1億円投じ改修 宮津市は同市鶴賀の旧宮津市前尾記念文庫を改修し、都市部の企業のテレワーク施設と…

    MORE
  • 農産物を予約購入

    2024年05月01日

    豊岡で「トコサ」の新サービス 受け渡し場所に配達も 農家の減少や農業従事者の高齢化など農業を取り巻く環境が厳しさを増す中、欧米で普及する…

    MORE
  • 再開発が加速

    2022年05月01日

    話題呼ぶスゴモリリゾート生野高原 BBQテラス、貸別荘追加 荒れ放題の区画が目立ったかつてのリゾート地が、地域活性化に取り組むプロジェク…

    MORE