北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

〝たくあん〟を名物に

出石に漬物カフェ出店へ 地元出身の福富裕貴さん

「たくあん漬け」を考案したとされる沢庵宗彭和尚が生まれた豊岡市出石町で、同町出身の福富裕貴さん(34)=養父市八鹿町伊佐=が、たくあん漬けを中心にしたランチを提供するカフェ「お漬物キッチンいずしとわ」の出店計画を進めている。空き家になっていた豊岡市出石町材木の実家を改修して6月下旬のオープンを予定しており、福富さんは「たくあん漬けを皿そばに次ぐ出石の名物にしたい」と意気込んでいる。=詳細は5月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • アウトドア市場に参入

    2020年12月01日

    綾部のアカツキ製作所が直営店 異分野商品の足掛かりに  水平器メーカーの㈱アカツキ製作所(本社・綾部市井倉新町、小寺建樹社長)は、アウト…

    MORE
  • 養父で商機つかめ

    2024年11月01日

    旅館跡に起業家の拠点 「トリブンファブ」開業 スタートアップ企業が集うことで地域産業の振興を目指す取り組みを養父市とともに実践している㈱…

    MORE
  • クスリのアオキ傘下に

    2020年10月21日

    食品スーパーのフクヤ  食品スーパー「フクヤ」を運営する㈱フクヤ(本社・宮津市鶴賀、平野功社長)は、北陸が地盤のドラッグストアチェーン、…

    MORE
  • 飲食施設、来年1月着工

    2022年12月21日

    舞鶴赤れんがパーク、改修工事が本格化 ブルワリーなども 舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)の改修工事が本格化している。国道27号に面した大…

    MORE