北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

人材集まる仕組みを

与謝野のローカルフラッグ 採用支援サービスを本格化

まちづくり事業を手掛ける与謝野町男山の㈱ローカルフラッグ(濱田祐太社長)は、採用支援サービスを本格化する。地域と学生をつなぐ事業などで得たノウハウを生かし、人材が集まる仕組みづくりを提案するもので、昨年から始めた新事業。既に成果を上げており、1年目はクライアント企業が初の大学新卒者の採用を実現した。=詳細は4月11日付の創刊30周年記念号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • エネルギーの地産地消へ

    2021年01月01日

    【特集】福知山の地域新電力会社 府北部エリアに事業本格化  府北部を主なエリアにエネルギーの地産地消を進めようという地域新電力会社、たん…

    MORE
  • 法事や体験 リモートで

    2020年10月12日

    綾部の正暦寺がオンラインサービス  綾部市寺町の正暦寺(玉川弘信住職)は、オンラインの活用を進めている。新型コロナウイルスによって人が集…

    MORE
  • 「リッチゴ」商標登録

    2021年02月01日

    高浜のパピィフルーツパーク ブランドイチゴを展開 高浜町鎌倉のイチゴ園「パピィフルーツパーク」(馬場祥誠園長)は、同園で栽培するイチゴの…

    MORE
  • 「鬼滅」効果で入館者増

    2020年11月21日

    福知山の「日本の鬼の交流博物館」 ファン訪れる 鬼と人間の戦いを描いた漫画「鬼滅の刃」が爆発的なブームとなる中、「鬼」をテーマにした日本…

    MORE