北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

舞鶴の魅力つなげる拠点に

ウッディーハウス、赤れんがパークの事業計画公表
トレーラーハウスや物販テナント、ビール醸造所など新設

舞鶴市の赤れんが倉庫群「舞鶴赤れんがパーク」(舞鶴市北吸)。4月から、10店の衣料品セレクトショップを京阪神で展開する㈱ウッディーハウス(本社・舞鶴市浜、志摩幹一郎社長)が、その経営ノウハウを生かして一体的に管理運営することになった。「まちの魅力をつなげる拠点」と掲げた事業計画によると、集客を強化するため海鮮グルメが食べられるトレーラーハウスやクラフトビール醸造所などを新設。新たな物販テナントも募集する。高台に建つ旧文庫山学園は展望台やレストランを備えた同社の新店舗に再生し、都心部からも誘客を目指す。=詳細は3月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 地域の〝人事部〟に

    2025年04月21日

    新温泉町の事業者有志 人材採用・育成へ法人設立 新温泉町の事業者有志が、地元企業の人材の確保や育成を担う一般社団法人TSUGU新温泉(略…

    MORE
  • 週末昼はハンバーガー店に

    2020年08月21日

    舞鶴の居酒屋ドラウマ コロナで〝二毛作営業〟  舞鶴市浜のギョーザともつ鍋の居酒屋「ドラウマ」を経営する㈱モルトフレスコ(本社・舞鶴市鹿…

    MORE
  • 丹後織物で「豊岡財布」

    2020年06月17日

    婚礼衣装用生地を〝アップサイクル〟 8月初旬販売開始  豊岡市の鞄メーカーと京丹後市の織物メーカーが連携し、丹後織物を使った「豊岡財布」…

    MORE
  • 金引の滝で滝行を

    2020年10月12日

    天橋立観光協会 体験プログラム始める  天橋立観光協会は1日、宮津市滝馬の「金引の滝」で滝行が体験できるプログラムを始めた。府内で唯一、…

    MORE