北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

JALの機内食に

高浜のブドウ「若狭ふじ」 きょうからファーストクラスで

高浜町鎌倉の永野農園(永野和夫代表)が生産するブドウ「若狭ふじ」が日本航空㈱(JAL)のファーストクラス機内食に採用され、1日から10日間、国内線の航空機で提供される。赤色で大粒、果汁たっぷりの若狭ふじは、若狭地方のほか東京にも流通する高浜のブランドブドウ。永野さん(44)は「多くの人に知ってもらえる良いきっかけになる」と喜ぶ。=詳細は9月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 世界初 寺オーベルジュ

    2021年06月11日

    綾部の正暦寺 仏教の精神でおもてなし 綾部市寺町の正暦寺(玉川弘信住職)は1日、世界初という寺オーベルジュの運営を始めた。東京の企業と連…

    MORE
  • ビールで交流する場を

    2021年08月21日

    福知山の駅正面通商店街に醸造所計画 飲食店やコワーキングも 福知山市南本町の福知山駅正面通商店街にある元信用金庫の建物を活用し、クラフト…

    MORE
  • 3年ぶり夜空に大輪

    2022年08月01日

    「あやべ水無月まつり」に3万5千人 綾部市の夏を彩る「あやべ水無月まつり」の花火大会が7月23日、市街地の由良川河畔で3年ぶりに開催され…

    MORE
  • 日本刀でアート作品

    2023年07月01日

    京丹後の日本玄承社 樹脂に封入で安全に鑑賞 日本の伝統工芸が京丹後市で現代の技術と融合した。若手の刀鍛冶3人でつくる同市丹後町三宅の㈱日…

    MORE