北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹後の未来を面白く

デザイナーら4人が新会社設立  10月に複合施設開業

丹後で面白い未来をつくる―。移住支援や町づくりに携わる4人が、地域の将来を見据えて新たな会社を設立した。京丹後市峰山町杉谷の㈱うらうら。商品開発や起業支援などの事業を計画しており、10月には様々な人が集う場となる複合施設をオープンする。社長の坂田真慶さん(34)は「地域の人や資源をつないでいきたい」と力を込める。=詳細は8月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • コロナ禍でも安定経営

    2021年08月01日

    豊岡のワタキ自動車が飲食事業 本社にカフェとBBQ、ドッグランも 自動車販売整備業のワタキ自動車㈱(上田直樹社長)は、豊岡市寿町の本社敷…

    MORE
  • 念願の店を古里で開業

    2021年01月21日

    香住に「クラム ブレッド&コーヒー」 香美町香住区七日市のJR香住駅近くに16日、パンとコーヒーをメインにした「CRUMB bread&…

    MORE
  • 難病児に特注ランドセル

    2022年02月11日

    鞄メーカーのタカアキ 本紙記事きっかけで実現 鞄メーカーの㈱タカアキ(本社・豊岡市九日市下町、宿南孝弘社長)は、難病を抱えながら今春に小…

    MORE
  • 金属で「一生もの」を

    2023年02月11日

    京丹後のタムラ アウトドアギア展開へ 金属部品メーカーの㈱タムラ(本社・京丹後市大宮町周枳、田村宣人社長)は、アウトドアブランドの新事業…

    MORE