北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

老舗割烹がうなぎ店に

丹波市の辻判 コロナで業態転換

創業202年を誇る丹波市春日町国領の老舗料亭「割烹 辻判」(上田素志代表)が16日、うなぎ専門店へと生まれ変わる。新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが大きく減ったことに伴う業態転換で、上田代表(74)は「苦渋の選択だったが、200年ののれんを守るために思い切った」と話している。=詳細は6月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • コロナ後見据え誘客

    2021年10月01日

    小浜で秋の観光キャンペーン サンセットクルーズなど運航 小浜市内でアフターコロナを見据えた秋の観光キャンペーンが始まっている。小浜湾など…

    MORE
  • 多様な才能伸ばす場に

    2024年06月01日

    サンゴ飼育や動画制作など2コース 舞鶴に就労支援施設「空愛」が開所 サンゴの飼育や動画制作などの作業をする全国的にも珍しい就労支援施設が…

    MORE
  • 女性専用フロア新設へ

    2025年05月21日

    AVIX福知山店 健康・美容の3店舗開業 福知山市東羽合町の国道9号沿いにある複合商業施設「TSUTAYA AVIX福知山店」に31日、…

    MORE
  • かっこいい門松を

    2024年01月01日

    「伝統を若い人に」 庭師の坪井大輝さんが豊岡の商店街で展示 新しい年を迎えた豊岡市中央町の商店街に高さ約3.5㍍の巨大な創作門松が展示さ…

    MORE