北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

IoTで生産性向上

京丹後の日進製作所 工場向けシステム開発

自動車部品などを製造する㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町千歳、平野卓社長)は、製造業向けにIoT(モノのインターネット)システムの新事業に乗り出している。ものづくりのノウハウとIT技術を融合させて自社開発したもので、工場内のあらゆる設備からデータを取得して稼働率アップや不良品削減につなげられるという。既に大手企業などから注文が寄せられており、今年は更なる受注の拡大を目指す。=詳細は1月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • コロナ収束見据え新工場

    2021年04月12日

    朝来の菓子製造、佳長が建設 生産量75%増へ 兵庫県朝来市山東町一品の菓子製造販売、㈱佳長(村田博昭社長)の新工場が完成し、3月31日に…

    MORE
  • 薬局でドライブスルー

    2020年12月21日

    与謝野の「おもてなし薬局男山店」 コロナ感染拡大防止で 利用者のストレス軽減  与謝野町男山にこのほど、ドライブスルー機能が付いた調剤薬…

    MORE
  • 空中ヨガ 気軽に体験を

    2020年11月11日

    南丹市の倉光さん 福知山駅北にスタジオ  JR福知山駅北側の駅正面通商店街に10月21日、ヨガスタジオ「ライフヨガ R studio S…

    MORE
  • 芸術・観光の人材育成

    2021年04月01日

    豊岡の専門職大学が開学 兵庫県が豊岡市山王町に整備していた「芸術文化観光専門職大学」が1日、開学した。芸術文化や観光の分野で活躍する専門…

    MORE