北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

府北部の衆院議員に聴く

東京一極集中の是正、コロナ禍の観光振興は?

人口の東京圏一局集中と地方の衰退という表裏一体の大きな課題は、各地方単独の自助努力では解決の道が見えず、首都直下地震の危機、著しく低い日本の食料自給率、地方自治の限界など、人口のアンバランスに起因する問題は山積している。一方、新型コロナウイルスの感染拡大は、国内の観光地に大きな打撃を与えた。観光需要喚起策のGo Toトラベルキャンペーンで回復軌道に乗ったかと思われたが、年末年始の一時停止で大きな混乱を招いた。コロナの収束が見通せない中、ウィズコロナ時代をどう生き抜くのか。北近畿経済新聞と姉妹紙のあやべ市民新聞は、府北部に基盤を置く衆院議員3人に共同インタビューを行い、考えを聴いた。=詳細は1月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 「宅録」で声を販売

    2020年12月21日

    司会業の澤田のりよさん コロナ禍で新サービス  コロナ禍でイベントや式典などが中止になり、壊滅的な状況にある司会業界。そんな中、小浜市在…

    MORE
  • イチゴ農家のケーキ店

    2022年09月01日

    舞鶴 グランベリーファームが6次化推進 舞鶴市志高のイチゴ栽培ハウス「GrandBerry Farm(グランベリーファーム)」隣にこのほ…

    MORE
  • 大型施設を木造で

    2021年01月21日

    福知山のHORI建築 「ATAハイブリッド構法」を採用 事業者向けの需要狙う 福知山市土の㈱HORI建築(堀昌彦社長)は今年から、住宅用…

    MORE
  • 沖漬け、簡単に

    2022年05月01日

    豊岡の花房商店 専用醤油「イカしたれ!」発売 醤油・味噌製造業の㈲花房商店(本社・豊岡市竹野町竹野、花房靖裕社長)は10日、イカ専用の沖…

    MORE